美容

ジェイエステティックの解約方法は大きく2つ!脱毛・フェイシャルの手続きまとめ

ジェイエステティックは、脱毛やフェイシャルエステもおこなってもらえる総合エステサロンです。
ここでは、ジェイエステティックを解約する場合の方法とポイントを簡単にまとめました。

ぜひ、一通り目を通してみてくださいね。

ジェイエステの評価♪
人気度
コスパ
口コミ数
総合評価
ジェイエステの口コミ
毛の抜け具合を見るのが楽しみです。担当して頂いたスタッフさんも丁寧で満足です。
脱毛後も注意点についても細かく、教えてもらい安心できます。優しく対応もくださり、楽しかったです。
フェイシャルを受けた後は、洗顔の仕方まで懇切丁寧に教えてもらえました。分かりやすく、自分でも努力を続けたいと思いました。
フェイシャルコースの光を当ててもらい、肌が蘇ったかのように、ワントーン明るくなりました。初めての体験でしたが、良かったため、2回目の施術も楽しみです♪

ジェイエステで脱毛・フェイシャルなどを解約する主な理由

病気やケガ

全身脱毛で通っている最中にアトピーや毛嚢炎などが発症した場合は、中途解約の対象になります。

フェイシャルエステなども定期的に通うケースがほとんどですが、病気やケガなどで通えなくなることもあるのではないでしょうか。

転勤や引越し

転勤や引っ越しによって、移転先にジェイエステがあれば、継続して通うこともできます。
ただ、ジェイエステも全国各地にあるとはいえ、引っ越し先にあるとも限りませんよね。

その場合も、解約するしかありません。

妊娠・育児で忙しくなった

ジェイエステに通っている最中に妊娠が分ったケースもあるでしょう。
妊娠中の脱毛は、母体・胎児に脱毛による影響はありません。

ただ、ムダ毛はホルモンバランスに強い影響を受けるため、一旦中断するか解約するかになるでしょう。

介護・育児

エステサロンに通っている最中に、子育て、育児、親の介護などで急に忙しくなることもあるのではないでしょうか。
この場合も、エステサロンに通えなくなるケースもあるでしょう。

脱毛の効果が得られない

通っているけれども、脱毛効果が今一つ実感できない、フェイシャルであれば、肌が合わないといったこともあるかもしれません。
効果は、個人差がありますが、別のサロンやクリニックに乗り換える事も視野に入るでしょう。

支払いが困難

エステサロンは、定期的に通うため、毎月定額で引かれます。
そのため、途中、何等かの事情で、支払いができなくなるケースもあるかもしれませんよね。

ジェイエステの解約方法は2つ!

ジェイエステで解約する方法は、大きく2つあります。

  1. 中途解約
  2. クーリングオフ

まずは、中途解約から見ていきましょう。

一括払い後に中途解約するケース

パックやコースで一括払いを済ませた後の解約。
この場合は、一度、支払いは全て済ませているため、ローン残高はゼロです。

ただ、解約する場合は、手数料が別途取られる場合があります。

月額払いをしている最中の中途解約

月額払いは、
1.脱毛に通っている期間だけ払う月謝払いのタイプ
2.脱毛回数を予め決めて契約し、その総額費用を分割して支払うローンタイプの月額払い
があります。

特に、ローンタイプの解約の場合は、
施術を既に受けている場合は、受けた分の費用は発生します。

そのため、どこまで支払いが済んでいるのか、残り何回分が残っているのかを確認しておきましょう。

中途解約の返金手続きとは?

既に一括払いで払い込み済みで、コースの途中で解約した場合は、割賦で残りの金額を計算した上で返金される制度があります。

サロンやクリニックによっては、返金保証制度が付いています。

ジェイエステの中途解約条件と解約に必要なもの

ジェイエステの解約はコールセンターで受付しています。

1.コールセンターへ連絡
2.解約用の書類が自宅に届く。
3.書類を記入する。
4.解約手続き処理後に2、3週間で指定口座に振り込まれる

解約時に必要なもの

1.振込先の金融機関の口座
2.印鑑

解約した時の返金額はいくら?

解約した時の返金額は、振込んだ総額から残りの回数分が戻ってきます。
その時に、解約手数料が引かれます。

解約返金額=残りの回数分の金額ー解約手数料(10%:上限2万円)

ジェイエステで全身脱毛を解約する時のクーリングオフ制度とは?

ジェイエステで脱毛・フェイシャルなどを体験し、そのまま契約した場合などで、よく使われるのが、クーリングオフという制度です。

クーリングオフは、以下のケースの場合です。

1.契約した全身脱毛の料金が5万円以上の場合。
2.契約期間が1ヶ月以上の全身脱毛のプラン

クーリングオフの有効期間

契約日を含め、8日以内
4月1日に契約をした場合は、4月8日までがクーリングオフ期間です。

ジェイエステのクーリングオフはまず電話から!

ジェイエステのクーリングオフは、まず最初にコールセンターへ連絡します。

ジェイエステティックのクーリングオフのステップ

クーリングオフは、基本、書面で交わすように決められています。

そのため、電話やサロンに出向いただけでは、適用されませんので注意が必要です。

1.ジェイエステのコールセンターへ解約を伝える。
2.ジェイエステからクーリングオフのハガキが届くので記入する。

サロンの契約時にクーリングオフの書面の書き方が記載されています。
また、契約時に説明がありますので、その通り記載します。

主な内容は、

・契約年月日
・契約金額
・契約解除したい内容を記載
・書面の日付
・住所と氏名
・振込先

3.ハガキをジェイエステに送る。
ハガキを送付する前に、念のため、コピーを取っておきましょう。

内容証明書か簡易書留でサロンに送付します。

4.その後、通知した振込先に返金されます。

参考国民生活センター

クーリングオフは、解約金は支払うの?

クーリングオフは、契約そのものを無条件になかったことにする制度のため、解約金の支払いはありません。

クーリングオフの手続き自体は簡単ですが、ムダな時間になるため、契約前には頭を整理してから契約するようにしましょう。

ジェイエステティックのクーリングオフ手続き!脱毛・フェイシャルの手続きまとめジェイエステは、脱毛、フェイシャルとキャンペーン等がたくさんあり魅力がありますよね。割引キャンペーンなど、リーズナブルに始められるジェイ...
コールセンターの連絡先

クーリングオフや解約する場合は、コールセンターへ連絡します。
連絡先:0120-169-119 (音声案内:3)
受付時間:平日(月~金)10:00~19:00
土曜・日曜・祝日は休業
ジェイエステFAQ

ジェイエステの解約についてまとめ

ジェイエステティックの解約方法は、2種類あります。

1.クーリングオフ
2.中途解約

どちらも、最初はコールセンターへ連絡し、届いた書類に記入し、返送するだけなので、簡単です。

ただ、クーリングオフは、手続きの期間が決まっているため、すぐに対応が必要です。簡単とは言え、急ぎの用事がある場合は、面倒な作業にもなります。

ですので、契約前には頭を整理してから契約するかどうかを判断しましょう。

ファンケルのキャンペーン♪


お手軽に毛穴の汚れをしっかり除去
ニキビ・吹き出物、ニキビ跡など肌を清潔な状態にするなら、コレ♪
ファンケルアクネケアがネット限定キャンペーン!
1000円でシリーズが全てセットで購入できちゃいますよ~♪

たった1000円!